Kpay Japan株式会社(以下、「当社」と言います。)は、本ウェブサイトの運用を行っております。この利用規約(以下、「本規約」と言います。)は、https://jp.kpay-group.com/ja-jp/homeにある当社のウェブサイト(以下「本サイト」と言います。)の利用に関する条件を定めるものです。本サイトにアクセスすることにより、利用者は本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意されない場合は、本サイトを利用しないでください。
当社はクッキーを使用しています。本サイトにアクセスすることにより、当社のプライバシーポリシーに規定されるクッキーを使用について、同意したものとみなします。ほとんどのインタラクティブなウェブサイトは、クッキーを使用し、ユーザーの訪問毎に、詳細を取得できるようにしています。クッキーは、本サイトを訪問する利用者がより簡単に利用できるように、特定のエリアの機能を有効にするために使用されます。当社のアフィリエイト/広告パートナーの一部もクッキーを使用することがあります。
別段の記載がない限り、当社および/またはその権利許諾者が本サイト上のすべて素材の知的財産権を所有し、すべての知的財産権は留保されています。利用者は、本規約に定める制限に従って、個人的な使用のために本サイトにアクセスすることができます。
以下の事項は禁止いたします。
以下の組織・団体は、当社の事前の書面による承認なしに、本サイトにリンクを貼ることができます。
当社は、以下のような組織・団体等からのリンクのリクエストがあった場合、検討の上、承認する場合があります。
当社は、当社が以下のように判断した場合、上記組織・団体からのリンクリクエストを承認します。
上記組織・団体は、当該リンク内容が以下に該当する場合に限り、当社のホームページにリンクすることができます。
本項目(2)に列挙されている組織・団体で本サイトへのリンクを希望される場合は、marketing@kpay-gorup.comでご連絡ください。その際、お名前、団体・組織名、連絡先、サイトのURL、本サイトへのリンク元のURLのリスト、リンクを希望するサイトのURLのリストをご明記ください。通常2〜3週間で返答いたします。
承認された組織・団体は以下の方法にて、本サイトにリンクを張ることができます。
KPay Japan 株式会社のロゴまたはその他のアートワークの使用は、商標のライセンス契約を締結していない限り、いかなる使用も禁止されます。
当社の事前の承認と書面による許可なしに、当ウェブサイトの視覚的な表示や外観を変更するフレームを作成することはできません。
本サイトは適法な目的のためにのみご利用ください。本サイトの利用にあたって、以下の行為を行ってはなりません。
当社は、利用者のウェブサイトに表示されるいかなるコンテンツに対しても責任を負いません。利用者は、利用者ご自身のウェブサイトに掲載する内容に関するすべてのクレームから当社を保護し、当社に責任を負わせないことに合意するものとします。利用者のコンテンツが、誹謗中傷、わいせつ、または犯罪的と解釈される可能性のあるもの、違法行為、性的に露骨な内容、人種、性別、宗教、国籍、障害、性的指向又は年齢に基づく暴力又は差別を助長するもの、脅迫的な言動、他人のプライバシーを悪用若しくは侵害し、又は不快感、不便若しくは不必要な不安を引き起こすもの、第三者の権利を侵害するもの、またはかかる侵害やその他の法令違反を擁護するものに該当してはなりません。
当社プライバシーポリシーは、こちらをお読みください。
当社は、本サイトへのすべてのリンクまたは特定のリンクの削除を要求する権利を留保します。利用者は、要求に応じて当ウェブサイトへのすべてのリンクを直ちに削除することを承認するものとします。また、当社は本規約およびリンクポリシーを随時変更する権利を留保します。本サイトへのリンクを継続することにより、利用者は本規約に記載するリンクに関する諸条件に拘束され、従うことに同意するものとします。
本サイトに掲載されているリンクが、理由の如何を問わず不快なものである場合は、いつでもご連絡ください。弊社はリンク削除の要請を検討しますが、お客様に直接回答する義務はないことご了承ください。
当社は、本サイト上の情報が正確であることを保証するものではなく、その完全性や正確性を保証するものでもありません。また本サイトが常に利用可能であることや、本サイト上の情報が最新であることを保証するものでもありません。
当社は、利用者が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業又はこれに準ずる者であることが判明した場合には、何らの催告を要せず、直ちにお客様の本サイトへのアクセスを停止することができるものとします。
かかる規定に基づき、利用者の本サイトへのアクセスを停止した場合、利用者に損害が生じたとしても、当社は何らこれを賠償ないし補償することを要せず、また、かかる停止により当社に損害が生じたときは、お客様はその損害を賠償するものとします。
本サイト、そのコンテンツ及び本サイトを通じて取得するサービス又は商品は、明示的又は黙示的を問わずいかなる保証もなしに、「現状有姿」及び「現状利用可能な限りにおいて」提供されます。当社は、本サイトの完全性、セキュリティ、信頼性、品質、正確性又は有用性について、いかなる保証又は表明も行いません。当社は、適用法により認められる最大限の範囲において、明示的又は黙示的、法律上又はその他を問わず、商品性、非侵害性及び特定目的への適合性の保証を含むがこれらに限定されない、いかなる種類の保証も否定します。
当社は、契約、不法行為(過失を含む。)、制定法上の義務の違反、又はその他の原因の如何を問わず、予見可能であった場合であっても、本サイトの利用若しくは利用不能、本サイト上に表示されたコンテンツの使用又はそれらへの信頼に起因又は関連するいかなる損失又は損害についても、利用者に対して一切の責任を負いません。
当社は、利用者のコンピュータ機器、コンピュータプログラム、データ又はその他の所有物がウイルス、分散型サービス妨害攻撃、又はその他の技術的に有害な内容に感染することにより、利用者が本サイトを使用したり、本サイト又はそれにリンクされているウェブサイト上のコンテンツをダウンロードしたことに起因する損失又は損害について一切責任を負いません。
本規約のいかなる規定も、当社の故意若しくは重大な過失により生じた責任、又は適用法により除外若しくは制限できない責任を制限若しくは除外するものではありません。
本規約は日本法に準拠し、日本の法律に従って解釈されます。本規約に関する紛争は東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。